イベント

“春採用はいよいよ佳境だよSP!”2夜連続!協力隊トークセッション

都市から地方へ人の流れを作るべく2009年に始まった「地域おこし協力隊制度」も早13年目を迎え、現在全国では5,000人を超える隊員が活動しています。

地方移住の情報収集をしているとどこかで耳にする「地域おこし協力隊」。

ネットで検索すれば、輝かしい優良事例からダークでブラックなネタまで出てくるわ出てくるわで、何だか魅力的なのか心配なのかよくわからない、、、という方、実はたくさんいるのではないでしょうか?

そんなモヤモヤをスッキリさせるスペシャル企画!

愛媛県において現在地域おこし協力隊員を募集している市町村から、現役地域おこし協力隊がゲスト登壇し「実際どうなの?」といったトークセッションが2夜連続開催されちゃいます。

上島町の現役協力隊もパネラーとして参加します!

令和4年度上島町の地域おこし協力隊募集内容

第一夜

ビデオ通話アプリ「zoom」を使用して開催します!

◯11月30日(火)

19:00~20:00 トークセッション

20:00~20:45 質問交流会

ゲスト:上島町島おこし協力隊 中山なぎ さん、伊方町地域おこし協力隊 伊勢典昭 さん

第二夜

ビデオ通話アプリ「zoom」を使用して開催します!

◯12月1日(水)

19:00~20:00 トークセッション

20:00~20:45 質問交流会

ゲスト:大洲市地域おこし協力隊 中村光一 さん、西予市地域おこし協力隊 小林瑛里奈 さん

参加方法

参加方法は2つ!

①質問交流会にzoomで参加(生質問ができます。こちらがオススメ!)

先着20名。

②視聴のみYoutubeで参加

zoomの映像をYoutubeでライブ配信。

予約方法

SMOUT公式イベントページから。

予約締切は各回それぞれ開催日の前々日16時です。

上島町の関連するかもしれない情報

空き家
#188 島の中心地にあるオーシャンビュー物件 @生名島

2025年04月28日

空き家
#187 静かな集落にたたずむ広々バルコニー付きの物件 @生名島

2025年04月28日

5月24日(土)「愛あるえひめ暮らしフェア in 東京 」に出展します!
空き家
#186 海から近く、状態の良い賃貸物件 @弓削島

2025年04月11日

空き家
#185 海から近く、立地の良い平屋物件 @弓削島

2025年04月07日

上島町でいま話題タグ